Malterdinger
 
楽天市場検索


  レディースファッション (0)
  メンズファッション (0)
  インナー・下着・ナイトウェア (0)
  バッグ・小物・ブランド雑貨 (0)
  靴 (0)
  腕時計 (0)
  ジュエリー・アクセサリー (0)
  キッズ・ベビー・マタニティ (0)
  おもちゃ (0)
  スポーツ・アウトドア (0)
  家電 (0)
  TV・オーディオ・カメラ (0)
  パソコン・周辺機器 (0)
  スマートフォン・タブレット (0)
  光回線・モバイル通信 (0)
  食品 (0)
  スイーツ・お菓子 (0)
  水・ソフトドリンク (0)
  ビール・洋酒 (14) (Malterdinger)
  日本酒・焼酎 (0)
  インテリア・寝具・収納 (0)
  日用品雑貨・文房具・手芸 (0)
  キッチン用品・食器・調理器具 (0)
  本・雑誌・コミック (0)
  CD・DVD (0)
  テレビゲーム (0)
  ホビー (0)
  楽器・音響機器 (0)
  車・バイク (0)
  車用品・バイク用品 (0)
  美容・コスメ・香水 (0)
  ダイエット・健康 (0)
  医薬品・コンタクト・介護 (0)
  ペット・ペットグッズ (0)
  花・ガーデン・DIY (0)
  サービス・リフォーム (0)
  住宅・不動産 (0)
  カタログギフト・チケット (0)
  百貨店・総合通販・ギフト (0)
 
14件中 1件 - 14件  1
商品説明価格

《1.4万円以上で送料無料》 フーバー マルターディンガー シュペートブルグンダー 2019 Huber Malterdinger Spatburgunder 赤ワイン ドイツ バーデン ピノ・ノワール

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > バーデン生産者ベルンハルト・フーバー醸造所品種シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) 100%英字Huber Malterdinger Spatburgunder土壌粘土石灰質飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード4029332190216輸入元ヘレンベルガー ホーフ《ドイツのピノ・ノワール》ドイツ産ピノ・ノワール(ドイツ名シュペートブルグンダー)は、近年ますます品質を上げています。その背景にあるのは地球温暖化。ブルゴーニュをはじめ多くの産地でブドウの過熟が問題になっているなか、もともと冷涼だったドイツはむしろそれが追い風。昔はブドウが熟さないことが多かったのに、近年は毎年がグッドヴィンテージです。セントラル・オタゴよりもアルコール度数が控えめで、オレゴンよりも甘いニュアンスが少ない引き締まった味わい。エレガントなピノ・ノワール好きが注目しているドイツ。中でもソムリエが高く評価し、熱心なファンが日本各地にいるのが「ベルンハルト・フーバー醸造所」のワインです。《生産者について》ワイナリーは先代にあたるベルンハルト氏が1987年に設立しました。実家が所属していた協同組合を脱退し、高品質なピノ・ノワールづくりに邁進。すぐさま高い評価を獲得するようになります。2014年に他界されたあとは、息子であるユリアン・フーバー氏があとを引き継ぎました。ワインのスタイルを少し変えつつも、父子を通して目指すところは変わらず。「マルターディンガー」をはじめとしたバーデンのこの地で、土地の個性を表現するワインをつくることです。《テイスティングノート》赤系果実のフレッシュな香りやプラム、バラなどの華やかな香りが時間と共にキャラクターを変えながら飛び出します。繊細なタッチのピュアな果実味は、ベルンハルトさんのころよりもスマートで引き締まったもの。上品に長く続く余韻と共に、「ただものじゃない」雰囲気をしっかりと感じさせてくれます。信じられないことにこれがスタンダード!「上級クラスはどんなにすごいんだ!」と期待させてくれるでしょう。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲14丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :子4 西3 酉18 惰K≪関連カテゴリ≫ 7,150円

ベルンハルト・フーバー マルターディンガー・シュペートブルグンダー 2019Bernhard Huber Malterdinger Spatburgunder trocken 2019No.112697

古武士屋
決して強すぎない香ばしい樽のニュアンスが入り、力強さ、凝縮感も増し、骨格のしっかりとした切れのある酸味が全体をシャープな味わいに仕上げています。 細やかで繊細な、タンニンとのバランス感覚も抜群です。2019〜2021年のマルターディンガーは赤白共にユリアーノ氏曰く「開眼した」との事で大変素晴らしい出来の一本になったとのことです。 飲まれるときにゆっくりと時間をかけて、ワインの変化をお楽しみいただければと思います。生産国:ドイツ/バーデン品種:シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール)種類:赤/ミディアムボディ容量:750mlBernhard Huberベルンハルト・フーバー シトー派僧侶たちの努力と名誉を再現した人 ドイツ最高峰のピノ・ノワール2010年 ドメーヌ初訪問 2014年6月11日、世界中のワイン関係者に、ひとつの衝撃が走りました。一代で醸造所を興し、その名をドイツ国内のみならず、世界中に知らしめた醸造家 ベルンハルト・フーバー氏の訃報です。彼のワイン造りに対する、情熱と真摯な姿勢から、いつしか「ドイツ赤ワインの規範」と称されるようになりました。2010年の初訪問から当社のスタッフが交代で毎年行きたくなるほどの素晴らしい生産者でした。もう彼に会えないことはとても残念ですが、その志は息子であり新当主 ユリアーノ・フーバー氏はじめスタッフに受け継がれ守られているのでご安心ください。 2010年 5月訪問ベルンハルト・フーバー醸造所の位置する南ドイツ、バーデン地域はドイツのワイン生産地帯の最南端。 フランスとスイスの国境線近くです。1987年に当時加盟していた地元のブドウ生産者協同組合を脱退し、まさに1からスタートしたこの醸造所は、今ではドイツを飛び越え世界最高峰の醸造所の一つに数えられるまでとなりました。 研修生だったころ、故郷マルターディンゲン村で資料に目を通していたフーバー氏は、13世紀ごろのぼろぼろになった文書を目にします。 文献によると、当時マルターディンゲン村は、フランスのシトー派の僧侶から持ち込まれたぶどう品種 「ピノ・ノワール」を使った赤ワインの名産地であったばかりか、ピノ・ワール種が村名を取って「マルターディンガー」と呼ばれていたことがはっきりと記されていました。この古文書に巡り合って自信を深めた彼は、1987年、当時加盟していたブドウ栽培者協同組合を脱退し、独自のワインを造るべく「ベルンハルト・フーバー醸造所」を創設します。勿論不断の努力もありますが、思惑は見事に的中し、長い眠りについていた「マルターディンガー」が再び陽の目を見 ることとなりました。今日世界各地で、彼のしなやかで豪華な赤ワインは常に最高の評価を得、品評会などでも フランスやカリフォルニアの名だたる醸造所を打ち負かすこともしばしば。「フーバーワインは間違いなく世界有数のワインの一つ。20年前にドイツでシュペートブルグンダー種でこれほどの赤ワインができるかと質問されたら、間違いなく『とんでもない!』と答えただろう。」とはGrand Jury Europeanのリーダー、フランス人FrancoisMaussのルクセンブルクのワイン品評会での言葉です。 現在でこそドイツで認知されている、オーク素材の小さな新樽(バリック)での熟成も、ほんの10年前まではまだまだ奇異なものでした。そのパイオニアとして果敢に取りくんだのがこのフーバー氏です。彼の成功の一因として、ワインに独特の深みを与えるバリックの存在は欠かすことが出来ません。 もちろん、ぶどうを丹精に育み、この樽の風味に負けることのない力強い果汁をつかっていることは言うまでもありません。 訪問時に動瓶の体験をさせていただきました。そう、フーバーでは瓶内に時発酵のゼクト(スパークリングワイン)も作っています。生産本数はロゼとブリュットで10000本強と多くはありませんが全てが手作業という丁寧な仕事ぶりです。 瓶口に溜まったオリ瓶熟期間は3年間。 7,425円

ベルンハルト フーバー マルターディンガー ヴァイスヴァイン 2019Bernhard Huber Malterdinger Weiswein 2019No.108949

古武士屋
お父さんから醸造所を引き継ぎ、白ワインの大改革に乗り出したユリアン。土地の味を表現すべく、シャルドネをメインに据え、収穫を少し早め、プレス機を変え、澱との接触を増やし、独自のスタイルを造り上げた、最初のワインがこちらの白。香りだけでも特級畑のワインと遜色なく、石を舐めたようなミネラル感と控えめな樽のトーン、鋭利な酸。圧倒的なパフォーマンスを感じさせてくれるワインです。 2019〜2021年のマルターディンガーは赤白共にユリアーノ氏曰く「開眼した」との事で大変素晴らしい出来の一本になったとのことです。産地:ドイツ/バーデン品種:ヴァイサーブルグンダー25% シャルドネ75% 容量:750mlBernhard Huberベルンハルト・フーバー シトー派僧侶たちの努力と名誉を再現した人 ドイツ最高峰のピノ・ノワール2010年 ドメーヌ初訪問 2014年6月11日、世界中のワイン関係者に、ひとつの衝撃が走りました。一代で醸造所を興し、その名をドイツ国内のみならず、世界中に知らしめた醸造家 ベルンハルト・フーバー氏の訃報です。彼のワイン造りに対する、情熱と真摯な姿勢から、いつしか「ドイツ赤ワインの規範」と称されるようになりました。2010年の初訪問から当社のスタッフが交代で毎年行きたくなるほどの素晴らしい生産者でした。もう彼に会えないことはとても残念ですが、その志は息子であり新当主 ユリアーノ・フーバー氏はじめスタッフに受け継がれ守られているのでご安心ください。 2010年 5月訪問ベルンハルト・フーバー醸造所の位置する南ドイツ、バーデン地域はドイツのワイン生産地帯の最南端。 フランスとスイスの国境線近くです。1987年に当時加盟していた地元のブドウ生産者協同組合を脱退し、まさに1からスタートしたこの醸造所は、今ではドイツを飛び越え世界最高峰の醸造所の一つに数えられるまでとなりました。 研修生だったころ、故郷マルターディンゲン村で資料に目を通していたフーバー氏は、13世紀ごろのぼろぼろになった文書を目にします。 文献によると、当時マルターディンゲン村は、フランスのシトー派の僧侶から持ち込まれたぶどう品種 「ピノ・ノワール」を使った赤ワインの名産地であったばかりか、ピノ・ワール種が村名を取って「マルターディンガー」と呼ばれていたことがはっきりと記されていました。この古文書に巡り合って自信を深めた彼は、1987年、当時加盟していたブドウ栽培者協同組合を脱退し、独自のワインを造るべく「ベルンハルト・フーバー醸造所」を創設します。勿論不断の努力もありますが、思惑は見事に的中し、長い眠りについていた「マルターディンガー」が再び陽の目を見 ることとなりました。今日世界各地で、彼のしなやかで豪華な赤ワインは常に最高の評価を得、品評会などでも フランスやカリフォルニアの名だたる醸造所を打ち負かすこともしばしば。「フーバーワインは間違いなく世界有数のワインの一つ。20年前にドイツでシュペートブルグンダー種でこれほどの赤ワインができるかと質問されたら、間違いなく『とんでもない!』と答えただろう。」とはGrand Jury Europeanのリーダー、フランス人FrancoisMaussのルクセンブルクのワイン品評会での言葉です。 現在でこそドイツで認知されている、オーク素材の小さな新樽(バリック)での熟成も、ほんの10年前まではまだまだ奇異なものでした。そのパイオニアとして果敢に取りくんだのがこのフーバー氏です。彼の成功の一因として、ワインに独特の深みを与えるバリックの存在は欠かすことが出来ません。 もちろん、ぶどうを丹精に育み、この樽の風味に負けることのない力強い果汁をつかっていることは言うまでもありません。 6,930円

《1.4万円以上で送料無料》フーバー マルターディンガー ヴァイスワイン 2020 Huber Malterdinger Weisswein 白ワイン ドイツ バーデン

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > バーデン生産者ベルンハルト・フーバー醸造所品種ヴァイスブルグンダー 60% 、 シャルドネ 40%英字Huber Malterdinger Weisswein飲み頃温度10?12℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード4029332201028輸入元ヘレンベルガー ホーフ《生産者について》 ベルンハルト・フーバー醸造所は、ドイツの南部、バーデン地方のマルターディンゲン村に居を構えています。その地がかつてピノ・ノワールの名産地であったことを知った故ベルンハルト・フーバー氏は、1987年に醸造所を立ち上げ、2011年にはゴーミヨ氏で赤ワイン賞3冠に輝きました。現在は息子のユリアン・フーバー氏がその意思をついで、より透明感あふれるワインづくりをしています。 《ユリアンの代で変わったこと》 やや分厚いボディを持ったベルンハルトさんの作品と比べて、ユリアンはよりエレガントに仕上げます。 収穫を2週間ほど早めることでアルコール度数をやや抑えめにし、果汁を絞るプレスもあえて旧式のものに変えました。それは醸造時にオリが1.5倍ほど出るのが特徴で、そのオリとともに何度か使用した樽で樽熟成を行います。 ピノ・ブラン(ヴァイサーブルグンダー)をメインに、上級クラスには使わない若木のシャルドネをブレンドしています。 《テイスティングノート》 最近のキレイ系ムルソーを思わせる、非常に引き締まったやや還元的な香り。ハリのあるミネラル感が全体をシャープな印象にしており、古樽ゆえに樽感はごくわずかです。 レストランシーンで上質な料理とあわせたくなるような、素晴らしいワイン。ユリアンらしさが現れています。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 乙21丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 丑2 惰K≪関連カテゴリ≫ 7,590円

マルターディンガー ビーネンベルク シュペートブルグンダー GG 2018 ベルンハルト フーバー Malterdinger Bienenberg Spatburgunder Bernhard Huber 赤ワイン ドイツ バーデン ブライスガウ《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > バーデン生産者ベルンハルト・フーバー醸造所品種シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) 100%英字Malterdinger Bienenberg Spatburgunder Bernhard Huber土壌粘土石灰質飲み頃温度15?18℃おすすめグラスブルゴーニュグラス評価ワインアドヴォケイト誌93+?点内容量750mlJANコード4029332184017輸入元ヘレンベルガー ホーフ《生産者について》 ベルンハルト・フーバー醸造所は、ドイツの南部、バーデン地方のマルターディンゲン村に居を構えています。その地がかつてピノ・ノワールの名産地であったことを知った故ベルンハルト・フーバー氏は1987年に醸造所を立ち上げ、2011年にはゴーミヨ氏で赤ワイン賞3冠に輝きました。 ベルンハルト氏の代で既にドイツの頂点に立っていたので、息子ユリアンが20代で引き継いだ時はワイナリーの行く末を心配されたものです。ところがユリアンはもっとすごい!よりピノ・ノワールとシャルドネへの注力を強め、樽熟成の風味を抑えた純粋さにあふれるつくりへとシフトしています。 《このワインについて》 醸造所のすぐ近くにあるビーネンベルクの畑からつくられるピノ・ノワール。もっとも基本と言える特級畑で、樹齢が50年以上と高いのが特徴です。 2018年は特に凶作という年ではなかったのですが、このヴィンテージ、グラン・クリュクラスのリリースは極少量です。というのも、ユリアンの選別が非常に厳しく、この畑のワインでもどんどん「アルテ・レーベン」などの中級・下級ワインに格下げしてしまうから。『たくさんつくらない』のです。それだけ「フーバーブランド」が世界で認められてきたということ。 今年から年に1回限りの入荷。それも限られた酒販店にだけ一度に出荷して輸入元完売。次回は翌年という販売法になりました。まるでブルゴーニュの人気生産者と同じ扱いです。 5年前なら年中いつでも手に入ったフーバーの特級畑。今年からは事情が違ってくると思ってください。 《片山によるテイスティングノート》 ビーネンベルクはフーバーのスタンダードとなる味わい。ゾンマーハルデとシュロスベルクを飲んで戻ってくると、それが本当によくわかります。 果実感と酸味のバランスは、まさに他の2つの中間。加えて口当たりのしなやかさ。柔らかい包容力のようなものを感じます。それでいてピュアな石灰質土壌に由来するのか、チョークのようなミネラル感。色に例えるなら朱色。はっきりしていないがゆえの温かみがあり、近づきやすさがある。そんなイメージです。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号: 甲41丁N戊N己N 西3 グローセス ゲヴェックス Grosses Gewechs 特級畑 VDPミディアムボディ 辛口 ≪関連カテゴリ≫  18,700円

ベルンハルト フーバー マルターディンガー シュペートブルグンダー トロッケン 2019 750ml ドイツ バーデン 赤ワイン Berhard Huber Malterdinger Spatburgunder Trocken 2019

the House of Otium
内容量 750ml パッケージ(栓) ガラスビン、コルク 原産国 バーデン、ドイツレビュー Berhard Huber Malterdinger Spatburgunder Trocken 2019 ベルンハルト フーバー マルターディンガー シュペートブルグンダー トロッケン 2019 FS93/100 CT91/100 「強すぎない香ばしい樽のニュアンスが入り、力強さや凝縮感も増し、骨格のしっかりとした酸味が、全体をシャープな味わいに仕上がっており、きめ細やかで繊細なタンニンとのバランス感覚も抜群です。2019~2021年のマルターディンガーは赤白共にユリアーノ氏曰く、大変素晴らしい出来の一本になったとのことです。ゆっくりと時間をかけて、ワインの変化をお楽しみください。」 「ベリーやイチゴを思わせる穏やかな赤系果実の香りを楽しめ、樽香は控えめです。 ピュアな果実味でミネラリーな味わいです。酸は程よく、繊細なタンニンが感じられます。香りの具合から、飲み頃はもう少し先かもしれませんが、滑らかな味わいは今でも充分お楽しみ頂けます。また、ぎゅっと詰まった濃縮感のある味わいなので、ゆっくりグラスの中で開いていきます。大きなグラスで是非たっぷりと時間をかけてお楽しみください。」 このワインについて プロデューサーProducer ベルンハルト フーバー 年代Vintage 2019 スタイルStyle 赤ワイン 優雅で風味のよいワイン 合う食べ物Food Pairing 豚肉、ハムなどのシャルキュトリー 品種Grape ピノ・ノワール ワイングラスタイプGlass type 赤全般 ブルゴーニュの赤/ネッビオーロ ぶどう園Vineyard/Appelation バーデン 生産地Region/Country バーデン、ドイツ 飲みごろDrinkability 2024-2030 温度Drinking temp 12-14℃ 度数Alc. 12.5-13% フレーバー 8,250円

マルターディンガー ヴァイスワイン [2020] (ベルンハルト・フーバー) Malterdinger Weisswein (Weingut Bernhard Huber) ドイツ バーデン 白辛口 750ml

Donguriano Wine
 南ドイツ、バーデン地域はドイツのワイン生産地帯の最南端。  フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで今、最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。 まだ創業者であるベルンハルト・フーバーさんが研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退し、まさにゼロから醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に心血を注ぎ、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。 残念ながら、2014年6月11日、55歳の若さで永眠されたベルンハルトさん。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンさんによって素晴らしいワインが生み出され続けています。 将来的にはシャルドネとピノ・ノワールだけにしたいと、亡き先代と決めたユリアンさん。 彼の変革の過程の中で生まれたのがこのユリアンさんの新シリーズです。樹齢20年までのシャルドネ75%、樹齢40年のヴァイサーブルグンダー25%。 オリとともにバトナージュ無しで12か月熟成(新樽2割)、さらにステンレスタンクにて6か月寝かしています。しっかりとしたエキスの濃さを感じつつも、ユリアンさんらしい繊細さが遺憾なく発揮されている新作です。 ■Information ●生産国 ドイツ ●地域 バーデン(Baden)地域 / ブライスガウ地区 ●ブドウ品種 樹齢20年までのシャルドネ75%、樹齢40年のヴァイサーブルグンダー25% ●タイプ 白・辛口・フルボディ Alc:13.04% 残糖:2.6g/l 酸:7.3g/l ●醸造・熟成 熟成:何度か使用した小樽 ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報 ビオロジック ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●輸入元 ヘレンベルガー・ホーフ 株式会社 ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】Weingut Bernhard Huberベルンハルト・フーバー醸造所 究極のワインをイメージし、理想に極限まで突き詰めたワインを造り出す天才! 世界最高峰の醸造所として今熱い注目を世界から浴びているのがこの「ベルンハルト・フーバー」 世界最高峰のドイツ産ピノ・ノワールの造り手!  フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで今、最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。 まだ創業者であるベルンハルト・フーバーさんが研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退し、まさにゼロから醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に心血を注ぎ、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。  残念ながら、2014年6月11日、55歳の若さで永眠されたベルンハルトさん。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンさんによって素晴らしいワインが生み出され続けています。 引き継がれた遺志:ユリアン・フーバー!  2014年のベルンハルトさんの他界後、フーバーさんの息子・ユリアンさんが、父の遺志をしっかりと引き継ぎフーバー醸造所の陣頭指揮をとっています。  畑の畝に下草が生えていますが、これは彼の代になって始めた取り組みです。 ブドウの収穫が終わった後、春までの間に畑にクローバーなどのマメ科の植物を植えます。マメ科の植物は根に根粒があり、窒素化合物を作り出す根粒菌と共存しています。ブドウの成長が始まる春に、この畝を耕して植物を土の中身に埋め込むと、この根粒部分の窒素化合物が土壌に供給され、自然の肥料となります。すでに世界中で名声を得ているフーバー醸造所ですが、良いワインを造るために新しいことを積極的に取り入れる姿勢は、若き新当主の代になってもこのように引き継がれています。  さらにユリアンさんの生産するシュペートブルグンダーは現在タンニン分の抽出を抑えるように果房に日光を当てることを避けて皮を薄くすることを心がけています。温暖化が懸念される中、収穫するぶどうの温度を低く保つために早朝にカンテラをつけて収穫をしたり、収穫後の選果台導入もユリアンさんの代に変わってからです。  さらに醸造においては醸し発酵中の櫂入れを極力せず、発酵後の圧搾も垂直プレスを使用し、非常に繊細に行い、親子で夢見た「舌の上で踊るような味わい」を実現しています。白ワインはシャルドネを中心に生産しています。父の代よりも収穫を思い切って早め、圧搾では澱がたくさん出るスピンドルプレスを使用したり、樽発酵後はバトナージュを行わず長い時間をかけて硬質な味わいに仕上げています。このような醸造や栽培に関する変換も幾度となくブルゴーニュ地方のコシュ・デュリ等の生産者を訪ねたことによる影響で、今では彼らとの友好関係もしっかりと築けてきています。 2019年には「彼の造るシャルドネによって世界から改めてドイツのシャルドネが注目されることとなった」としてファルツ地方のノイシュタットの「伝説のワイン街道」に彼の名前が刻まれています。 約束された土地、マルターディンゲン村!  フーバー醸造所の歴史は、フーバーさんと13世紀の1冊の古文書との出会いから始まります。  文献によると、ライン河を渡りゲルマンの地に布教に来たフランスのシトー派の僧侶が、マルターディンゲン村にピノ・ノワールを持ち込んだことが記載されていたのです。ピノ・ノワールがこの地に根付き、村名を取って「マルターディンガー」と呼ばれ、海外への輸出品として活躍していたそうです(今日でもワイン辞典に「マルターディンガー」は記載されています。) 700年前、フランスの僧侶にピノ・ノワール種の栽培の地として選ばれたマルターディンゲン村。その最大の要因は、彼らの故郷であるブルゴーニュ地方に風土や土壌が酷似していたことです。土壌は貝殻石灰岩の風化土壌。太古の昔、海であったこの地は、少し掘り起こすと独特の色合いの土壌が露出し、赤ワインに欠かせない複雑味をもたらすといわれています。 V.D.P. の4段階の品質基準と、フーバー・ワインの4つのカテゴリー!  ドイツのワイン法よりも、格段に厳しい独自の品質基準と、厳しい規定を持ちフーバー醸造所含め、ドイツ国内で約200のワイナリーが加盟する「ドイツ高級ワイン生産者連盟(=V.D.P.)」。 V.D.P.では、フランスのブルゴーニュ地方と同じように、4段階にワインの品質基準を設けています。 下から順に、「醸造所名入りワイン」、「村名入りワイン」、「一級区画(プルミエ・クリュ)」、「特級区画(グラン・クリュ)」とランクが上がっていきます。ちなみに醸造所名入りワインは、ブルゴーニュの「AOC ブルゴーニュ」クラスに該当し、この上のグレードはブルゴーニュと全く同じカテゴリー分けになります。 フーバー醸造所では近年一番下のカテゴリーである醸造所名入りのワインは生産をしていません。畑が本当によい区画のみを所有していること、樹齢も古いものが増え、品質が全体的に上がったことによるものです。 現在醸造所の基本となるワインは「マルターディンガー シュペートブルグンダー」です。こちらは3村のうち、一番畑の所有面積が多く、フーバーさんの醸造所があるマルターディンゲン村のブドウのみから造られたワインです。 下のクラスと比べ、少し収量が減り、ブドウの樹齢も高めです。  プルミエ・クリュクラスにあたるのが、「アルテレーベン」と呼ばれるシリーズのワインです。 こちらは、上記の3村の古木(=ドイツ語でアルテレーベン)から取れたブドウのブレンド。中には樹齢が約40年の木も混ざっており、日当たりなどの条件が良く、さらに厳しい収量制限のもとで育てられたブドウから造られたワインです。 そして、最高級の「グラン・クリュ」にあたるのが、ヴィルデンシュタイン、シュロスベルク、ゾンマーハルデ、ビーネンベルクなどの畑名が入ったワインになります。 ドイツ、シュペートブルグンダーの頂点、フーバー醸造所4つのグラン・クリュ!  日本でも近年注目されている有名なレストランガイド誌「ゴー・ミヨ誌」ですが、ヨーロッパではワインガイドとしても多大な権威を持っています。この権威ある「ゴー・ミヨ」のドイツワインの評価本で、フーバーさんは、最優秀醸造家賞 (2008年)のほかに、ドイツ最高の赤ワインを決める部門で、2度の栄誉に輝きました。この大賞になったワインが、フーバー醸造所が世界に誇るグラン・クリュ区画です。3村にまたがり、3つのV.D.P.認定区画と4種類の最高級シュペートブルグンダーを造っています。 【Malterdinger Bienenberg】 マルターディンガー・ビーネンベルク  グラン・クリュの中で、フーバーさんの本拠地の醸造所があり、畑の面積が一番大きいのが、マルターディンガー村の「ビーネンベルク」になります。 畑の名前を直訳すると「蜂の丘」になり、昔から日当たりが良く、色々な草花が生えている丘のため、ミツバチの飼育をしていたことから、この名前が付きました。 もちろん昔から、ブドウの樹が栽培されており、この村のブドウの樹は、ほかの村の畑と比べて樹齢の高いのが特徴です。 この日当たりの良い畑の、古木から造られたワインは、優しく複雑味に富んだ味わいに仕上がります。 【Bombacher Sommerhalde】 ボンバッハ—・ゾンマーハルデ  ボンバッハ村にあるグラン・クリュ、「ゾンマーハルデ」です。この畑のある場所は、地図の右上から伸びてくる、ドイツで有名な「黒い森」の裾野にあたります。 そのため他の畑より標高が高く、また黒い森から降りてくる冷気もあるため、4つの畑の中では一番涼やかな畑になります。 これらにより、ブドウの成熟期間がほかの畑より長くなるため、香りのきれいな、果実味と酸のバランスが取れたワインに仕上がります。 【Hecklinger Schlossberg】 ヘックリンガー・シュロスベルク  こちらの畑の特徴は、真南向きの、最大約70度になる急斜面の畑です。2000年頃、フーバーさんがこちらの畑を手に入れたときは、畑作業がしやすい段々畑だったそうです。 それを日照効率の最大化を図り、ダイナマイトで段々畑を爆破し、急斜面の畑に作り直したそうです。畑自体は表土が少なく、水はけも良く、粒の小さいブドウが取れます。  また4つの畑の中では、ブドウの樹の樹齢が一番若い畑ですが、根が地中深くまで伸び、白い石灰岩の地層より色々な成分を吸収するため、少し塩味のようなミネラルを 感じるのも特徴です。タンニンも果実味も香りもしっかりした、硬質なワインに仕上がります。 【Wildenstein】 ヴィルデンシュタイン  最後はヴィルデンシュタインですが、こちらはビーネンベルクの中に含まれる小さな区画です。 シトー派の修道士がライン川を渡り、ゲルマンの地に布教に来て、ミサ用のワインを造る場所を探しているとき、この土地を見て「ブルゴーニュのミュジニーのような土地がある」と喜び、 ブドウ栽培を始めた場所だといわれています。ビ—ネンベルクの中でも、丘の中腹にある、南西向きの非常に日当たりの良い場所に畑があります。 表土もほとんどないため、ブドウの根がかなり地中深くまで入って行きます。 ワインの特徴としては、果実味のしっかりした、複雑でタンニン分もしっかりした、壮大なワインに仕上がります。 7,506円

ベルンハルト・フーバー マルターディンガー ヴァイスヴァイン 2016 (BernhardHuber Malterdinger Weiswein2016) 750ml

サケミライ百貨店
お父さんから醸造所を引き継ぎ、白ワインの大改革に乗り出したユリアンさん。土地の味を表現すべく、シャルドネをメインに据え、収穫を少し早め、プレス機を変え、オリとの接触を増やし、独自のスタイルを造り上げた、最初のワインがこちらの白。香りだけでも、特級畑のワインと遜色なく、石を舐めたようなミネラル感と控えめな樽のトーン、鋭利な酸。圧倒的なパフォーマンスを感じさせてくれる、お値段以上の味を約束してくれる白ワインです。 タイプ 白 辛口 品種 - 産地 ドイツ アルコール分 - 5,940円

マルターディンガー シュペートブルグンダー [2019] (ベルンハルト・フーバー) Huber Malterdinger Spaetburgunder Q.b.A. trocken (Weingut Bernhard Huber) ドイツ バーデン 赤 750ml

Donguriano Wine
フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで今、最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。  まだ創業者であるベルンハルト・フーバーさんが研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退し、まさにゼロから醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に心血を注ぎ、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。  残念ながら、2014年6月11日、55歳の若さで永眠されたベルンハルトさん。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンさんによって素晴らしいワインが生み出され続けています。  2014年のベルンハルトさんの他界後、フーバーさんの息子・ユリアンさんが、父の遺志をしっかりと引き継ぎフーバー醸造所の陣頭指揮をとっています。畑の畝に下草が生えていますが、これは彼の代になって始めた取り組みです。(左下写真を参照)このように、ブドウの収穫が終わった後、春までの間に畑にクローバーなどのマメ科の植物を植えます。  マメ科の植物は根に根粒があり、窒素化合物を作り出す根粒菌と共存しています。ブドウの成長が始まる春に、この畝を耕して植物を土の中身に埋め込むと、この根粒部分の窒素化合物が土壌に供給され、自然の肥料となります。すでに世界中で名声を得ているフーバー醸造所ですが、良いワインを造るために新しいことを積極的に取り入れる姿勢は、若き新当主の代になってもこのように引き継がれています。  樹齢20年前後のぶどうを全房のまま10日ほど気温を下げた状態で低温浸漬、その後ゆっくりと発酵させます。2-3回使用した樽(225L)で12ヶ月以上熟成。平均収量は50-55hl/ha、決して強すぎない香ばしい樽のニュアンスが入り、力強さ、凝縮感も増し、骨格のしっかりとした切れのある酸味が全体をシャープな味わいに仕上げています。 細やかで繊細な、タンニンとのバランス感覚も抜群です。飲まれるときにゆっくりと時間をかけて、ワインの変化をお楽しみいただければと思います。この地が、ピノ・ノワールに適した地であることは、このワインを飲めば、納得できます! ■Information ●生産国 ドイツ ●地域 バーデン(Baden)地域 / ブライスガウ地区、マルターディンゲン村、ビーネンベルク畑(Ruedesheim) ●ブドウ品種 シュペートブルグンダー100% (ピノ・ノワール) ●タイプ 赤・ミディアムボディ アルコール:12.9%、残糖2.2g/l、酸度4.4g/l ●醸造・熟成   ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報   ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●輸入元 ヘレンベルガー・ホーフ 株式会社 ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】Weingut Bernhard Huberベルンハルト・フーバー醸造所 究極のワインをイメージし、理想に極限まで突き詰めたワインを造り出す天才! 世界最高峰の醸造所として今熱い注目を世界から浴びているのがこの「ベルンハルト・フーバー」 世界最高峰のドイツ産ピノ・ノワールの造り手!  フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで今、最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。 まだ創業者であるベルンハルト・フーバーさんが研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退し、まさにゼロから醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に心血を注ぎ、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。 残念ながら、2014年6月11日、55歳の若さで永眠されたベルンハルトさん。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンさんによって素晴らしいワインが生み出され続けています。 引き継がれた遺志:ユリアン・フーバー!  2014年のベルンハルトさんの他界後、フーバーさんの息子・ユリアンさんが、父の遺志をしっかりと引き継ぎフーバー醸造所の陣頭指揮をとっています。  畑の畝に下草が生えていますが、これは彼の代になって始めた取り組みです。 ブドウの収穫が終わった後、春までの間に畑にクローバーなどのマメ科の植物を植えます。マメ科の植物は根に根粒があり、窒素化合物を作り出す根粒菌と共存しています。ブドウの成長が始まる春に、この畝を耕して植物を土の中身に埋め込むと、この根粒部分の窒素化合物が土壌に供給され、自然の肥料となります。すでに世界中で名声を得ているフーバー醸造所ですが、良いワインを造るために新しいことを積極的に取り入れる姿勢は、若き新当主の代になってもこのように引き継がれています。  さらにユリアンさんの生産するシュペートブルグンダーは現在タンニン分の抽出を抑えるように果房に日光を当てることを避けて皮を薄くすることを心がけています。温暖化が懸念される中、収穫するぶどうの温度を低く保つために早朝にカンテラをつけて収穫をしたり、収穫後の選果台導入もユリアンさんの代に変わってからです。  醸造においては醸し発酵中の櫂入れを極力せず、発酵後の圧搾も垂直プレスを使用し、非常に繊細に行い、親子で夢見た「舌の上で踊るような味わい」を実現しています。白ワインはシャルドネを中心に生産しています。父の代よりも収穫を思い切って早め、圧搾では澱がたくさん出るスピンドルプレスを使用したり、樽発酵後はバトナージュを行わず長い時間をかけて硬質な味わいに仕上げています。このような醸造や栽培に関する変換も幾度となくブルゴーニュ地方のコシュ・デュリ等の生産者を訪ねたことによる影響で、今では彼らとの友好関係もしっかりと築けてきています。 2019年には「彼の造るシャルドネによって世界から改めてドイツのシャルドネが注目されることとなった」としてファルツ地方のノイシュタットの「伝説のワイン街道」に彼の名前が刻まれています。 約束された土地、マルターディンゲン村!  フーバー醸造所の歴史は、フーバーさんと13世紀の1冊の古文書との出会いから始まります。 文献によると、ライン河を渡りゲルマンの地に布教に来たフランスのシトー派の僧侶が、マルターディンゲン村にピノ・ノワールを持ち込んだことが記載されていたのです。ピノ・ノワールがこの地に根付き、村名を取って「マルターディンガー」と呼ばれ、海外への輸出品として活躍していたそうです(今日でもワイン辞典に「マルターディンガー」は記載されています。) 700年前、フランスの僧侶にピノ・ノワール種の栽培の地として選ばれたマルターディンゲン村。その最大の要因は、彼らの故郷であるブルゴーニュ地方に風土や土壌が酷似していたことです。土壌は貝殻石灰岩の風化土壌。太古の昔、海であったこの地は、少し掘り起こすと独特の色合いの土壌が露出し、赤ワインに欠かせない複雑味をもたらすといわれています。 V.D.P. の4段階の品質基準と、フーバー・ワインの4つのカテゴリー!  ドイツのワイン法よりも、格段に厳しい独自の品質基準と、厳しい規定を持ちフーバー醸造所含め、ドイツ国内で約200のワイナリーが加盟する「ドイツ高級ワイン生産者連盟(=V.D.P.)」。 V.D.P.では、フランスのブルゴーニュ地方と同じように、4段階にワインの品質基準を設けています。 下から順に、「醸造所名入りワイン」、「村名入りワイン」、「一級区画(プルミエ・クリュ)」、「特級区画(グラン・クリュ)」とランクが上がっていきます。ちなみに醸造所名入りワインは、ブルゴーニュの「AOC ブルゴーニュ」クラスに該当し、この上のグレードはブルゴーニュと全く同じカテゴリー分けになります。 フーバー醸造所では近年一番下のカテゴリーである醸造所名入りのワインは生産をしていません。畑が本当によい区画のみを所有していること、樹齢も古いものが増え、品質が全体的に上がったことによるものです。 現在醸造所の基本となるワインは「マルターディンガー シュペートブルグンダー」です。こちらは3村のうち、一番畑の所有面積が多く、フーバーさんの醸造所があるマルターディンゲン村のブドウのみから造られたワインです。 下のクラスと比べ、少し収量が減り、ブドウの樹齢も高めです。 プルミエ・クリュクラスにあたるのが、「アルテレーベン」と呼ばれるシリーズのワインです。 こちらは、上記の3村の古木(=ドイツ語でアルテレーベン)から取れたブドウのブレンド。中には樹齢が約40年の木も混ざっており、日当たりなどの条件が良く、さらに厳しい収量制限のもとで育てられたブドウから造られたワインです。 そして、最高級の「グラン・クリュ」にあたるのが、ヴィルデンシュタイン、シュロスベルク、ゾンマーハルデ、ビーネンベルクなどの畑名が入ったワインになります。 ドイツ、シュペートブルグンダーの頂点、フーバー醸造所4つのグラン・クリュ!  日本でも近年注目されている有名なレストランガイド誌「ゴー・ミヨ誌」ですが、ヨーロッパではワインガイドとしても多大な権威を持っています。この権威ある「ゴー・ミヨ」のドイツワインの評価本で、フーバーさんは、最優秀醸造家賞 (2008年)のほかに、ドイツ最高の赤ワインを決める部門で、2度の栄誉に輝きました。この大賞になったワインが、フーバー醸造所が世界に誇るグラン・クリュ区画です。3村にまたがり、3つのV.D.P.認定区画と4種類の最高級シュペートブルグンダーを造っています。 【Malterdinger Bienenberg】 マルターディンガー・ビーネンベルク  グラン・クリュの中で、フーバーさんの本拠地の醸造所があり、畑の面積が一番大きいのが、マルターディンガー村の「ビーネンベルク」になります。畑の名前を直訳すると「蜂の丘」になり、昔から日当たりが良く、色々な草花が生えている丘のため、ミツバチの飼育をしていたことから、この名前が付きました。 もちろん昔から、ブドウの樹が栽培されており、この村のブドウの樹は、ほかの村の畑と比べて樹齢の高いのが特徴です。 この日当たりの良い畑の、古木から造られたワインは、優しく複雑味に富んだ味わいに仕上がります。 【Bombacher Sommerhalde】 ボンバッハ—・ゾンマーハルデ  ボンバッハ村にあるグラン・クリュ、「ゾンマーハルデ」です。この畑のある場所は、地図の右上から伸びてくる、ドイツで有名な「黒い森」の裾野にあたります。 そのため他の畑より標高が高く、また黒い森から降りてくる冷気もあるため、4つの畑の中では一番涼やかな畑になります。これらにより、ブドウの成熟期間がほかの畑より長くなるため、香りのきれいな、果実味と酸のバランスが取れたワインに仕上がります。 【Hecklinger Schlossberg】 ヘックリンガー・シュロスベルク  こちらの畑の特徴は、真南向きの、最大約70度になる急斜面の畑です。2000年頃、フーバーさんがこちらの畑を手に入れたときは、畑作業がしやすい段々畑だったそうです。 それを日照効率の最大化を図り、ダイナマイトで段々畑を爆破し、急斜面の畑に作り直したそうです。畑自体は表土が少なく、水はけも良く、粒の小さいブドウが取れます。 また4つの畑の中では、ブドウの樹の樹齢が一番若い畑ですが、根が地中深くまで伸び、白い石灰岩の地層より色々な成分を吸収するため、少し塩味のようなミネラルを感じるのも特徴です。タンニンも果実味も香りもしっかりした、硬質なワインに仕上がります。 【Wildenstein】 ヴィルデンシュタイン  最後はヴィルデンシュタインですが、こちらはビーネンベルクの中に含まれる小さな区画です。 シトー派の修道士がライン川を渡り、ゲルマンの地に布教に来て、ミサ用のワインを造る場所を探しているとき、この土地を見て「ブルゴーニュのミュジニーのような土地がある」と喜び、ブドウ栽培を始めた場所だといわれています。ビ—ネンベルクの中でも、丘の中腹にある、南西向きの非常に日当たりの良い場所に畑があります。 表土もほとんどないため、ブドウの根がかなり地中深くまで入って行きます。 ワインの特徴としては、果実味のしっかりした、複雑でタンニン分もしっかりした、壮大なワインに仕上がります。 6,999円

[3本セット] マルターディンガー シュペートブルグンダー [2019] (ベルンハルト・フーバー) Huber Malterdinger Spaetburgunder Q.b.A. trocken (Weingut Bernhard Huber) ドイツ バーデン 赤 750ml

Donguriano Wine
フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで今、最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。  まだ創業者であるベルンハルト・フーバーさんが研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退し、まさにゼロから醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に心血を注ぎ、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。  残念ながら、2014年6月11日、55歳の若さで永眠されたベルンハルトさん。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンさんによって素晴らしいワインが生み出され続けています。  2014年のベルンハルトさんの他界後、フーバーさんの息子・ユリアンさんが、父の遺志をしっかりと引き継ぎフーバー醸造所の陣頭指揮をとっています。畑の畝に下草が生えていますが、これは彼の代になって始めた取り組みです。(左下写真を参照)このように、ブドウの収穫が終わった後、春までの間に畑にクローバーなどのマメ科の植物を植えます。  マメ科の植物は根に根粒があり、窒素化合物を作り出す根粒菌と共存しています。ブドウの成長が始まる春に、この畝を耕して植物を土の中身に埋め込むと、この根粒部分の窒素化合物が土壌に供給され、自然の肥料となります。すでに世界中で名声を得ているフーバー醸造所ですが、良いワインを造るために新しいことを積極的に取り入れる姿勢は、若き新当主の代になってもこのように引き継がれています。  樹齢20年前後のぶどうを全房のまま10日ほど気温を下げた状態で低温浸漬、その後ゆっくりと発酵させます。2-3回使用した樽(225L)で12ヶ月以上熟成。平均収量は50-55hl/ha、決して強すぎない香ばしい樽のニュアンスが入り、力強さ、凝縮感も増し、骨格のしっかりとした切れのある酸味が全体をシャープな味わいに仕上げています。 細やかで繊細な、タンニンとのバランス感覚も抜群です。飲まれるときにゆっくりと時間をかけて、ワインの変化をお楽しみいただければと思います。この地が、ピノ・ノワールに適した地であることは、このワインを飲めば、納得できます! ■Information ●生産国 ドイツ ●地域 バーデン(Baden)地域 / ブライスガウ地区、マルターディンゲン村、ビーネンベルク畑(Ruedesheim) ●ブドウ品種 シュペートブルグンダー100% (ピノ・ノワール) ●タイプ 赤・ミディアムボディ アルコール:12.9%、残糖2.2g/l、酸度4.4g/l ●醸造・熟成   ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報   ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●輸入元 ヘレンベルガー・ホーフ 株式会社 ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】Weingut Bernhard Huberベルンハルト・フーバー醸造所 究極のワインをイメージし、理想に極限まで突き詰めたワインを造り出す天才! 世界最高峰の醸造所として今熱い注目を世界から浴びているのがこの「ベルンハルト・フーバー」 世界最高峰のドイツ産ピノ・ノワールの造り手!  フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで今、最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。 まだ創業者であるベルンハルト・フーバーさんが研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退し、まさにゼロから醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に心血を注ぎ、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。 残念ながら、2014年6月11日、55歳の若さで永眠されたベルンハルトさん。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンさんによって素晴らしいワインが生み出され続けています。 引き継がれた遺志:ユリアン・フーバー!  2014年のベルンハルトさんの他界後、フーバーさんの息子・ユリアンさんが、父の遺志をしっかりと引き継ぎフーバー醸造所の陣頭指揮をとっています。  畑の畝に下草が生えていますが、これは彼の代になって始めた取り組みです。 ブドウの収穫が終わった後、春までの間に畑にクローバーなどのマメ科の植物を植えます。マメ科の植物は根に根粒があり、窒素化合物を作り出す根粒菌と共存しています。ブドウの成長が始まる春に、この畝を耕して植物を土の中身に埋め込むと、この根粒部分の窒素化合物が土壌に供給され、自然の肥料となります。すでに世界中で名声を得ているフーバー醸造所ですが、良いワインを造るために新しいことを積極的に取り入れる姿勢は、若き新当主の代になってもこのように引き継がれています。  さらにユリアンさんの生産するシュペートブルグンダーは現在タンニン分の抽出を抑えるように果房に日光を当てることを避けて皮を薄くすることを心がけています。温暖化が懸念される中、収穫するぶどうの温度を低く保つために早朝にカンテラをつけて収穫をしたり、収穫後の選果台導入もユリアンさんの代に変わってからです。  醸造においては醸し発酵中の櫂入れを極力せず、発酵後の圧搾も垂直プレスを使用し、非常に繊細に行い、親子で夢見た「舌の上で踊るような味わい」を実現しています。白ワインはシャルドネを中心に生産しています。父の代よりも収穫を思い切って早め、圧搾では澱がたくさん出るスピンドルプレスを使用したり、樽発酵後はバトナージュを行わず長い時間をかけて硬質な味わいに仕上げています。このような醸造や栽培に関する変換も幾度となくブルゴーニュ地方のコシュ・デュリ等の生産者を訪ねたことによる影響で、今では彼らとの友好関係もしっかりと築けてきています。 2019年には「彼の造るシャルドネによって世界から改めてドイツのシャルドネが注目されることとなった」としてファルツ地方のノイシュタットの「伝説のワイン街道」に彼の名前が刻まれています。 約束された土地、マルターディンゲン村!  フーバー醸造所の歴史は、フーバーさんと13世紀の1冊の古文書との出会いから始まります。 文献によると、ライン河を渡りゲルマンの地に布教に来たフランスのシトー派の僧侶が、マルターディンゲン村にピノ・ノワールを持ち込んだことが記載されていたのです。ピノ・ノワールがこの地に根付き、村名を取って「マルターディンガー」と呼ばれ、海外への輸出品として活躍していたそうです(今日でもワイン辞典に「マルターディンガー」は記載されています。) 700年前、フランスの僧侶にピノ・ノワール種の栽培の地として選ばれたマルターディンゲン村。その最大の要因は、彼らの故郷であるブルゴーニュ地方に風土や土壌が酷似していたことです。土壌は貝殻石灰岩の風化土壌。太古の昔、海であったこの地は、少し掘り起こすと独特の色合いの土壌が露出し、赤ワインに欠かせない複雑味をもたらすといわれています。 V.D.P. の4段階の品質基準と、フーバー・ワインの4つのカテゴリー!  ドイツのワイン法よりも、格段に厳しい独自の品質基準と、厳しい規定を持ちフーバー醸造所含め、ドイツ国内で約200のワイナリーが加盟する「ドイツ高級ワイン生産者連盟(=V.D.P.)」。 V.D.P.では、フランスのブルゴーニュ地方と同じように、4段階にワインの品質基準を設けています。 下から順に、「醸造所名入りワイン」、「村名入りワイン」、「一級区画(プルミエ・クリュ)」、「特級区画(グラン・クリュ)」とランクが上がっていきます。ちなみに醸造所名入りワインは、ブルゴーニュの「AOC ブルゴーニュ」クラスに該当し、この上のグレードはブルゴーニュと全く同じカテゴリー分けになります。 フーバー醸造所では近年一番下のカテゴリーである醸造所名入りのワインは生産をしていません。畑が本当によい区画のみを所有していること、樹齢も古いものが増え、品質が全体的に上がったことによるものです。 現在醸造所の基本となるワインは「マルターディンガー シュペートブルグンダー」です。こちらは3村のうち、一番畑の所有面積が多く、フーバーさんの醸造所があるマルターディンゲン村のブドウのみから造られたワインです。 下のクラスと比べ、少し収量が減り、ブドウの樹齢も高めです。 プルミエ・クリュクラスにあたるのが、「アルテレーベン」と呼ばれるシリーズのワインです。 こちらは、上記の3村の古木(=ドイツ語でアルテレーベン)から取れたブドウのブレンド。中には樹齢が約40年の木も混ざっており、日当たりなどの条件が良く、さらに厳しい収量制限のもとで育てられたブドウから造られたワインです。 そして、最高級の「グラン・クリュ」にあたるのが、ヴィルデンシュタイン、シュロスベルク、ゾンマーハルデ、ビーネンベルクなどの畑名が入ったワインになります。 ドイツ、シュペートブルグンダーの頂点、フーバー醸造所4つのグラン・クリュ!  日本でも近年注目されている有名なレストランガイド誌「ゴー・ミヨ誌」ですが、ヨーロッパではワインガイドとしても多大な権威を持っています。この権威ある「ゴー・ミヨ」のドイツワインの評価本で、フーバーさんは、最優秀醸造家賞 (2008年)のほかに、ドイツ最高の赤ワインを決める部門で、2度の栄誉に輝きました。この大賞になったワインが、フーバー醸造所が世界に誇るグラン・クリュ区画です。3村にまたがり、3つのV.D.P.認定区画と4種類の最高級シュペートブルグンダーを造っています。 【Malterdinger Bienenberg】 マルターディンガー・ビーネンベルク  グラン・クリュの中で、フーバーさんの本拠地の醸造所があり、畑の面積が一番大きいのが、マルターディンガー村の「ビーネンベルク」になります。畑の名前を直訳すると「蜂の丘」になり、昔から日当たりが良く、色々な草花が生えている丘のため、ミツバチの飼育をしていたことから、この名前が付きました。 もちろん昔から、ブドウの樹が栽培されており、この村のブドウの樹は、ほかの村の畑と比べて樹齢の高いのが特徴です。 この日当たりの良い畑の、古木から造られたワインは、優しく複雑味に富んだ味わいに仕上がります。 【Bombacher Sommerhalde】 ボンバッハ—・ゾンマーハルデ  ボンバッハ村にあるグラン・クリュ、「ゾンマーハルデ」です。この畑のある場所は、地図の右上から伸びてくる、ドイツで有名な「黒い森」の裾野にあたります。 そのため他の畑より標高が高く、また黒い森から降りてくる冷気もあるため、4つの畑の中では一番涼やかな畑になります。これらにより、ブドウの成熟期間がほかの畑より長くなるため、香りのきれいな、果実味と酸のバランスが取れたワインに仕上がります。 【Hecklinger Schlossberg】 ヘックリンガー・シュロスベルク  こちらの畑の特徴は、真南向きの、最大約70度になる急斜面の畑です。2000年頃、フーバーさんがこちらの畑を手に入れたときは、畑作業がしやすい段々畑だったそうです。 それを日照効率の最大化を図り、ダイナマイトで段々畑を爆破し、急斜面の畑に作り直したそうです。畑自体は表土が少なく、水はけも良く、粒の小さいブドウが取れます。 また4つの畑の中では、ブドウの樹の樹齢が一番若い畑ですが、根が地中深くまで伸び、白い石灰岩の地層より色々な成分を吸収するため、少し塩味のようなミネラルを感じるのも特徴です。タンニンも果実味も香りもしっかりした、硬質なワインに仕上がります。 【Wildenstein】 ヴィルデンシュタイン  最後はヴィルデンシュタインですが、こちらはビーネンベルクの中に含まれる小さな区画です。 シトー派の修道士がライン川を渡り、ゲルマンの地に布教に来て、ミサ用のワインを造る場所を探しているとき、この土地を見て「ブルゴーニュのミュジニーのような土地がある」と喜び、ブドウ栽培を始めた場所だといわれています。ビ—ネンベルクの中でも、丘の中腹にある、南西向きの非常に日当たりの良い場所に畑があります。 表土もほとんどないため、ブドウの根がかなり地中深くまで入って行きます。 ワインの特徴としては、果実味のしっかりした、複雑でタンニン分もしっかりした、壮大なワインに仕上がります。 20,914円

マルターディンガー ビーネンベルク シュペートブルグンダー グローセス ゲヴェックス 2020 ベルンハルト フーバー Malterdinger Bienenberg Spatburgunder Grosses Gewachus Bernhard Huber 赤ワイン ドイツ バーデン 《1.4万円以上で送料無料※例外地域あり》

ワイン専門店COCOS:葡萄畑ココス
産地ドイツ > バーデン生産者ベルンハルト・フーバー品種シュペートブルグンダー(ピノ・ノワール) 100%英字Malterdinger Bienenberg Spatburgunder Grosses Gewachus Bernhard Huber飲み頃温度13 - 15℃おすすめグラスブルゴーニュグラス内容量750mlJANコード4029332204012輸入元ヘレンベルガー ホーフ《生産者について》ベルンハルト・フーバー醸造所は、ドイツの南部、バーデン地方のマルターディンゲン村に居を構えています。その地がかつてピノ・ノワールの名産地であったことを知った故ベルンハルト・フーバー氏は、1987年に醸造所を立ち上げ、2011年にはゴーミヨ氏で赤ワイン賞3冠に輝きました。現在は息子のユリアン・フーバー氏がその意思をついで、より透明感あふれるワインづくりをしています。《このワインについて》他のグラン・クリュよりも、赤系果実の印象が強く表現される傾向にある畑です。もしフーバーの特級ワインが初めてなら、まずはこのキュヴェから。フーバーの醸造所のすぐそばに広がる畑で、トップキュヴェのヴィルデンシュタインはビーネンベルクの中の一区画です。《2020年ヴィンテージについて》「絵にかいたように素晴らしい年となった」ユリアン氏はそう語ります。周辺国と同様暑く乾燥した年でした。ブドウは健全にじゅくしていったものの、夏場に水分が少なかったため小粒となりました。それゆえグラン・クリュの収穫量は非常に少なくなったといいます。【パーカーポイント94点!】[ワインアドヴォケイト誌 2022年12月のレビュー]2020年のモルターディンガー・ビエンエンベルク・バーデン・シュペートブルグンダーGGは、ヴィースバーデンでの8月の試飲会ではまだ還元的だったが、すでに濃く熟した果実のアロマとフレッシュさを示していた。シルキーで非常にジューシー、それでいてエレガントで、このしっかりとした骨格を持つビエンエンベルクは、グリップの効いた塩味のあるフィニッシュを示した。[Stephan Reinhardtによる試飲 飲み頃予想2025-2038年]■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 分類記号 :甲41丁N戊N己N ミディアムボディ 辛口 味種類 :子4 西3 酉18≪関連カテゴリ≫ 27,500円

ベルンハルト フーバー マルターティンガー ホワイト トロッケン 2017 750ml ドイツバーデン 白ワインBernhard Huber Malterdinger White Trocken 2017

the House of Otium
内容量 750ml パッケージ(栓) ガラスビン、コルク 原産国 バーデン、ドイツレビュー Bernhard Huber Malterdinger White Trocken 2017 ベルンハルト フーバー マルターティンガー ホワイト トロッケン 2017 「最近のキレイ系ムルソーを思わせる、非常に引き締まったやや還元的な香り。ハリのあるミネラル感が全体をシャープな印象にしており、古樽ゆえに樽感はごくわずかです。レストランシーンで上質な料理とあわせたくなるような、素晴らしいワイン。ユリアンらしさが現れています。」 「樹齢40年以上のヴァイサーブルグンダーの古木の果汁を60%、樹齢10年-20年のシャルドネの果汁を40%使用。新樽20%、何度か使用した小樽80%で18か月熟成。」 このワインについて プロデューサーProducer ベルンハルト フーバー 年代Vintage 2017 スタイルStyle 白ワイン トロピカルでバランスの良いワイン 合う食べ物Food Pairing 根菜類やカボチャを使った料理 品種Grape シャルドネピノ・ブラン ワイングラスタイプGlass type 白全般、または、すべての白 ぶどう園Vineyard/Appelation バーデン 生産地Region/Country バーデン、ドイツ 飲みごろDrinkability すぐにおいしくお飲み頂けます 温度Drinking temp 8-10℃ 度数Alc. 12.5% フレーバー 7,780円

ベルンハルト フーバー マルターティンガー ホワイト トロッケン 2020 750ml ドイツバーデン 白ワインBernhard Huber Malterdinger White Trocken 2020

the House of Otium
内容量 750ml パッケージ(栓) ガラスビン、コルク 原産国 バーデン、ドイツレビュー Bernhard Huber Malterdinger White Trocken 2020 ベルンハルト フーバー マルターティンガー ホワイト トロッケン 2020 シャルドネ70%とヴァイサーブルグンダー30%を使用。何度か使用した小樽での熟成。モダンブルゴーニュを思わせる、少し還元的な造り。非常に繊細でふくよかでありながら、上質な酸も感じられる、圧倒的なポテンシャルを持つ白。 このワインについて プロデューサーProducer ベルンハルト フーバー 年代Vintage 2020 スタイルStyle 白ワイン トロピカルでバランスの良いワイン 合う食べ物Food Pairing 根菜類やカボチャを使った料理 品種Grape シャルドネピノ・ブラン ワイングラスタイプGlass type 白全般、または、すべての白 ぶどう園Vineyard/Appelation バーデン 生産地Region/Country バーデン、ドイツ 飲みごろDrinkability 2024-2029 温度Drinking temp 8-10℃ 度数Alc. 13% フレーバー 8,380円

[6本セット] マルターディンガー シュペートブルグンダー [2019] (ベルンハルト・フーバー) Huber Malterdinger Spaetburgunder Q.b.A. trocken (Weingut Bernhard Huber) ドイツ バーデン 赤 750ml

Donguriano Wine
フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで今、最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。  まだ創業者であるベルンハルト・フーバーさんが研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退し、まさにゼロから醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に心血を注ぎ、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。  残念ながら、2014年6月11日、55歳の若さで永眠されたベルンハルトさん。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンさんによって素晴らしいワインが生み出され続けています。  2014年のベルンハルトさんの他界後、フーバーさんの息子・ユリアンさんが、父の遺志をしっかりと引き継ぎフーバー醸造所の陣頭指揮をとっています。畑の畝に下草が生えていますが、これは彼の代になって始めた取り組みです。(左下写真を参照)このように、ブドウの収穫が終わった後、春までの間に畑にクローバーなどのマメ科の植物を植えます。  マメ科の植物は根に根粒があり、窒素化合物を作り出す根粒菌と共存しています。ブドウの成長が始まる春に、この畝を耕して植物を土の中身に埋め込むと、この根粒部分の窒素化合物が土壌に供給され、自然の肥料となります。すでに世界中で名声を得ているフーバー醸造所ですが、良いワインを造るために新しいことを積極的に取り入れる姿勢は、若き新当主の代になってもこのように引き継がれています。  樹齢20年前後のぶどうを全房のまま10日ほど気温を下げた状態で低温浸漬、その後ゆっくりと発酵させます。2-3回使用した樽(225L)で12ヶ月以上熟成。平均収量は50-55hl/ha、決して強すぎない香ばしい樽のニュアンスが入り、力強さ、凝縮感も増し、骨格のしっかりとした切れのある酸味が全体をシャープな味わいに仕上げています。 細やかで繊細な、タンニンとのバランス感覚も抜群です。飲まれるときにゆっくりと時間をかけて、ワインの変化をお楽しみいただければと思います。この地が、ピノ・ノワールに適した地であることは、このワインを飲めば、納得できます! ■Information ●生産国 ドイツ ●地域 バーデン(Baden)地域 / ブライスガウ地区、マルターディンゲン村、ビーネンベルク畑(Ruedesheim) ●ブドウ品種 シュペートブルグンダー100% (ピノ・ノワール) ●タイプ 赤・ミディアムボディ アルコール:12.9%、残糖2.2g/l、酸度4.4g/l ●醸造・熟成   ●内容量 750ml ●オーガニック等の情報   ●コンクール入賞歴  ●ワイン専門誌評価    ●保存方法 直射日光、振動を避けて、18℃以下の場所で保管してください。 ●備考 【*ご注文の前にご確認ください*】 ●商品画像のラベルに表示されたヴィンテージと商品名が異なる場合は商品名のヴィンテージとなります。また、ラベルデザインは予告なく変更になる場合がございます。 ●ヴィンテージは、輸入元の諸事情によりヴィンテージが切り替わることがございます。商品名とは異なるヴィンテージになった場合、2,000円未満のワインにつきましては変更後のヴィンテージを発送致しますので予めご了承ください。2,000円以上のワインはヴィンテージ変更の連絡をいたします。 商品画像のボトルに記載されたヴィンテージとは異なる場合がございます。 ●注文個数によりお届け日が変わることがあります。 ●輸入元 ヘレンベルガー・ホーフ 株式会社 ============================ 【主なご利用例】 誕生日 記念日 引越し祝い 新築祝い 就職 昇進 退職 バレンタイン ホワイトデー 定年退職 記念品 退職祝い プチギフト お礼 出産祝い 結婚祝い 父 母 母の日 父の日 敬老の日 結婚祝い 内祝い お返し 還暦祝い 古希祝い 御中元 お歳暮 御歳暮 お年賀 お正月 年越し 年末年始 クリスマス プレゼント etc。 ★ギフト・イベント カレンダー★ 【1月】お正月、お年賀、新春初売り、福袋、鏡開き、成人の日、新年会 【2月】節分、バレンタインデー、寒中見舞い 【3月】ひなまつり、春の彼岸、ホワイトデー、退職祝い、歓送迎会 【4月】エイプリルフール、お花見、新生活・引越し、就職祝い、春の酒蔵祭り 【5月】母の日、端午の節句、ゴルデンウィーク、運動会 【6月】父の日、ジューンブライド、結婚祝い、お中元 【7月】お中元、七夕、暑中見舞い、夏休み、夏のボーナス 【8月】お中元、お盆、暑中見舞い、残暑見舞い、帰省 【9月】お月見、中秋の名月、十五夜、秋の彼岸、敬老の日、運動会 【10月】お月見、十三夜、ハロウィン、運動会 【11月】七五三、紅葉、ブラックフライデー、お歳暮、新嘗祭 【12月】お歳暮、クリスマス、忘年会、大晦日、冬休み、冬のボーナス 【Donguriano Wine】【ドングリアーノ ワイン】【】【ワイン通販】【通販ワイン】 【赤 フルボディ 】Weingut Bernhard Huberベルンハルト・フーバー醸造所 究極のワインをイメージし、理想に極限まで突き詰めたワインを造り出す天才! 世界最高峰の醸造所として今熱い注目を世界から浴びているのがこの「ベルンハルト・フーバー」 世界最高峰のドイツ産ピノ・ノワールの造り手!  フランスとスイスとの国境線沿いに位置し、ドイツで最も温暖な地、バーデン地方。そこで今、最も注目を集めているのがフーバー醸造所です。 まだ創業者であるベルンハルト・フーバーさんが研修生だったころ、13世紀の古文書に出会い、そこで故郷マルターディンゲン村がかつてピノ・ノワールの一大名産地だったことを知ります。1987年、当時加盟していた協同組合を脱退し、まさにゼロから醸造所を立ち上げました。当時安価な甘口ワインばかり造っていた世間の冷たい風にさらされながら、ピノ・ノワールの栽培に心血を注ぎ、次第にその名は世界に轟き、たった20年ほどでドイツで最も権威のあるワインガイド「ゴーミヨ」にて2008年度最優秀醸造家賞を受賞、さらに2011年度は他を寄せ付けず、赤ワイン賞3冠に輝きました。 残念ながら、2014年6月11日、55歳の若さで永眠されたベルンハルトさん。今はその熱き魂を受け継いだ息子であり新当主のユリアンさんによって素晴らしいワインが生み出され続けています。 引き継がれた遺志:ユリアン・フーバー!  2014年のベルンハルトさんの他界後、フーバーさんの息子・ユリアンさんが、父の遺志をしっかりと引き継ぎフーバー醸造所の陣頭指揮をとっています。  畑の畝に下草が生えていますが、これは彼の代になって始めた取り組みです。 ブドウの収穫が終わった後、春までの間に畑にクローバーなどのマメ科の植物を植えます。マメ科の植物は根に根粒があり、窒素化合物を作り出す根粒菌と共存しています。ブドウの成長が始まる春に、この畝を耕して植物を土の中身に埋め込むと、この根粒部分の窒素化合物が土壌に供給され、自然の肥料となります。すでに世界中で名声を得ているフーバー醸造所ですが、良いワインを造るために新しいことを積極的に取り入れる姿勢は、若き新当主の代になってもこのように引き継がれています。  さらにユリアンさんの生産するシュペートブルグンダーは現在タンニン分の抽出を抑えるように果房に日光を当てることを避けて皮を薄くすることを心がけています。温暖化が懸念される中、収穫するぶどうの温度を低く保つために早朝にカンテラをつけて収穫をしたり、収穫後の選果台導入もユリアンさんの代に変わってからです。  醸造においては醸し発酵中の櫂入れを極力せず、発酵後の圧搾も垂直プレスを使用し、非常に繊細に行い、親子で夢見た「舌の上で踊るような味わい」を実現しています。白ワインはシャルドネを中心に生産しています。父の代よりも収穫を思い切って早め、圧搾では澱がたくさん出るスピンドルプレスを使用したり、樽発酵後はバトナージュを行わず長い時間をかけて硬質な味わいに仕上げています。このような醸造や栽培に関する変換も幾度となくブルゴーニュ地方のコシュ・デュリ等の生産者を訪ねたことによる影響で、今では彼らとの友好関係もしっかりと築けてきています。 2019年には「彼の造るシャルドネによって世界から改めてドイツのシャルドネが注目されることとなった」としてファルツ地方のノイシュタットの「伝説のワイン街道」に彼の名前が刻まれています。 約束された土地、マルターディンゲン村!  フーバー醸造所の歴史は、フーバーさんと13世紀の1冊の古文書との出会いから始まります。 文献によると、ライン河を渡りゲルマンの地に布教に来たフランスのシトー派の僧侶が、マルターディンゲン村にピノ・ノワールを持ち込んだことが記載されていたのです。ピノ・ノワールがこの地に根付き、村名を取って「マルターディンガー」と呼ばれ、海外への輸出品として活躍していたそうです(今日でもワイン辞典に「マルターディンガー」は記載されています。) 700年前、フランスの僧侶にピノ・ノワール種の栽培の地として選ばれたマルターディンゲン村。その最大の要因は、彼らの故郷であるブルゴーニュ地方に風土や土壌が酷似していたことです。土壌は貝殻石灰岩の風化土壌。太古の昔、海であったこの地は、少し掘り起こすと独特の色合いの土壌が露出し、赤ワインに欠かせない複雑味をもたらすといわれています。 V.D.P. の4段階の品質基準と、フーバー・ワインの4つのカテゴリー!  ドイツのワイン法よりも、格段に厳しい独自の品質基準と、厳しい規定を持ちフーバー醸造所含め、ドイツ国内で約200のワイナリーが加盟する「ドイツ高級ワイン生産者連盟(=V.D.P.)」。 V.D.P.では、フランスのブルゴーニュ地方と同じように、4段階にワインの品質基準を設けています。 下から順に、「醸造所名入りワイン」、「村名入りワイン」、「一級区画(プルミエ・クリュ)」、「特級区画(グラン・クリュ)」とランクが上がっていきます。ちなみに醸造所名入りワインは、ブルゴーニュの「AOC ブルゴーニュ」クラスに該当し、この上のグレードはブルゴーニュと全く同じカテゴリー分けになります。 フーバー醸造所では近年一番下のカテゴリーである醸造所名入りのワインは生産をしていません。畑が本当によい区画のみを所有していること、樹齢も古いものが増え、品質が全体的に上がったことによるものです。 現在醸造所の基本となるワインは「マルターディンガー シュペートブルグンダー」です。こちらは3村のうち、一番畑の所有面積が多く、フーバーさんの醸造所があるマルターディンゲン村のブドウのみから造られたワインです。 下のクラスと比べ、少し収量が減り、ブドウの樹齢も高めです。 プルミエ・クリュクラスにあたるのが、「アルテレーベン」と呼ばれるシリーズのワインです。 こちらは、上記の3村の古木(=ドイツ語でアルテレーベン)から取れたブドウのブレンド。中には樹齢が約40年の木も混ざっており、日当たりなどの条件が良く、さらに厳しい収量制限のもとで育てられたブドウから造られたワインです。 そして、最高級の「グラン・クリュ」にあたるのが、ヴィルデンシュタイン、シュロスベルク、ゾンマーハルデ、ビーネンベルクなどの畑名が入ったワインになります。 ドイツ、シュペートブルグンダーの頂点、フーバー醸造所4つのグラン・クリュ!  日本でも近年注目されている有名なレストランガイド誌「ゴー・ミヨ誌」ですが、ヨーロッパではワインガイドとしても多大な権威を持っています。この権威ある「ゴー・ミヨ」のドイツワインの評価本で、フーバーさんは、最優秀醸造家賞 (2008年)のほかに、ドイツ最高の赤ワインを決める部門で、2度の栄誉に輝きました。この大賞になったワインが、フーバー醸造所が世界に誇るグラン・クリュ区画です。3村にまたがり、3つのV.D.P.認定区画と4種類の最高級シュペートブルグンダーを造っています。 【Malterdinger Bienenberg】 マルターディンガー・ビーネンベルク  グラン・クリュの中で、フーバーさんの本拠地の醸造所があり、畑の面積が一番大きいのが、マルターディンガー村の「ビーネンベルク」になります。畑の名前を直訳すると「蜂の丘」になり、昔から日当たりが良く、色々な草花が生えている丘のため、ミツバチの飼育をしていたことから、この名前が付きました。 もちろん昔から、ブドウの樹が栽培されており、この村のブドウの樹は、ほかの村の畑と比べて樹齢の高いのが特徴です。 この日当たりの良い畑の、古木から造られたワインは、優しく複雑味に富んだ味わいに仕上がります。 【Bombacher Sommerhalde】 ボンバッハ—・ゾンマーハルデ  ボンバッハ村にあるグラン・クリュ、「ゾンマーハルデ」です。この畑のある場所は、地図の右上から伸びてくる、ドイツで有名な「黒い森」の裾野にあたります。 そのため他の畑より標高が高く、また黒い森から降りてくる冷気もあるため、4つの畑の中では一番涼やかな畑になります。これらにより、ブドウの成熟期間がほかの畑より長くなるため、香りのきれいな、果実味と酸のバランスが取れたワインに仕上がります。 【Hecklinger Schlossberg】 ヘックリンガー・シュロスベルク  こちらの畑の特徴は、真南向きの、最大約70度になる急斜面の畑です。2000年頃、フーバーさんがこちらの畑を手に入れたときは、畑作業がしやすい段々畑だったそうです。 それを日照効率の最大化を図り、ダイナマイトで段々畑を爆破し、急斜面の畑に作り直したそうです。畑自体は表土が少なく、水はけも良く、粒の小さいブドウが取れます。 また4つの畑の中では、ブドウの樹の樹齢が一番若い畑ですが、根が地中深くまで伸び、白い石灰岩の地層より色々な成分を吸収するため、少し塩味のようなミネラルを感じるのも特徴です。タンニンも果実味も香りもしっかりした、硬質なワインに仕上がります。 【Wildenstein】 ヴィルデンシュタイン  最後はヴィルデンシュタインですが、こちらはビーネンベルクの中に含まれる小さな区画です。 シトー派の修道士がライン川を渡り、ゲルマンの地に布教に来て、ミサ用のワインを造る場所を探しているとき、この土地を見て「ブルゴーニュのミュジニーのような土地がある」と喜び、ブドウ栽培を始めた場所だといわれています。ビ—ネンベルクの中でも、丘の中腹にある、南西向きの非常に日当たりの良い場所に畑があります。 表土もほとんどないため、ブドウの根がかなり地中深くまで入って行きます。 ワインの特徴としては、果実味のしっかりした、複雑でタンニン分もしっかりした、壮大なワインに仕上がります。 41,580円